ドラクエウォークのゲーム内アイテム「導きのかけら」が受け取れない、足りない場合の原因と対処法を紹介します。
関連 【ドラクエウォーク】フレンドになる意味とは?できること・なり方まとめ
「導きのかけら」が受け取れない場合
導きのかけらが受け取れない場合の原因として「所持数の上限に達している」ことが考えられます。
導きのかけらには所持数の上限が設けられており、上限以上の導きのかけらを獲得しても
所持数がいっぱいのため受け取れませんでした。
というメッセージが表示されます。
導きのかけらの所持数上限について
ゲーム開始時の導きのかけらの所持数上限は500ですが、ストーリーを進めるにつれて1000→1500→2000→4000と増えていきます。
ストーリー | 上限数 |
ゲーム開始時 | 500 |
1-5 | 1000 |
1-10 | 1500 |
2-5 | 2000 |
2-10 | 4000 |
3-10 | 5000 |
現在所持している導きのかけらと上限数については、クエストページから確認することができます。
導きのかけらが足りない場合
ストーリーを進めていくにつれて「導きのかけらが足りない」という状況に陥る方も増えてくるでしょう。
フクロウ博士
導きのかけらを集める方法
現状、導きのかけらを集める方法は以下の通り。
- モンスターを倒す
- 目的地に行く
- 導きのかけらクエストをクリアする
- デイリーミッションをクリアする
ウォークモードをオンにしながら散歩をすれば、勝手にモンスターを倒してくれる(=導きのかけらが集まる)ため、効率よく導きのかけらが集まります。
関連 【ドラクエウォーク】「ウォークモード」のやり方と出来ない場合の原因・対処法
また、目的地を自由な場所に設定できる「どこでも目的地」機能を使って、遠くに目的地をセットするのもおすすめ。
関連 【ドラクエウォーク】目的地を変える方法と注意すべきポイント
広島空港から羽田空港まで移動するから目的地を羽田空港にしてみた、長距離移動すると導きのかけらがたくさんもらえる\(^o^)/ #DQW pic.twitter.com/FJL1rctyXI
— FAN (@veritecinq) September 15, 2019
飛行機でどこかに行く時などに目的地を行き先(空港)に設定しておけば、導きのかけらを一度にたくさん獲得することができます。
以上、導きのかけらが「受け取れない」「足りない」場合の原因・対処法でした。