【HyperScape】対応プラットフォームまとめ PS4でいつからできる?

UBISOFTによる新作バトロワゲーム「Hyper Scape(ハイパースケープ)」の対応プラットフォームについて、現時点での情報をまとめてみました。多くの方が気になるであろう「PlayStation4」には対応しているのでしょうか。

Hyper Scapeの対応プラットフォーム

Hyper Scape Fortnite Apex Legends
PC
PlayStation4
Nintendo Switch × ×(今後◯に)
モバイル(スマホ) × ×
Xbox 

Hyper Scapeの対応プラットフォームは「PC」「PlayStation4」「Xbox One」となります。

同じく基本プレイ無料のバトロワタイトル「Fortnite(フォートナイト)」「Apex Legends」と比較してみました。ApexはSwitch版のリリースを控えていますが、対応プラットフォームは近いものがあります。フォートナイトは流石ですね。

注意 現在はオープンβテスト版(PC)のみ公開されています。PS4でプレイできるようになるのはもう少し先になります。

各ゲームのプラットフォームに関する情報は、以下の記事でまとめています。合わせて読んでみて下さい。

【Apex Legends】クロスプレイできる?対応プラットフォームまとめ VALORANT(ヴァロラント)の対応プラットフォームまとめ PS4でできる? フォートナイトで他端末プレイヤーとマッチングするのか?(クロスプレイについて)

Hyper ScapeはPS4でいつからできる?

PS4版Hyper Scapeの配信日は発表されていませんが、2020年夏のリリースになることをpsu.comなどが報じています

現在言える(発表されている)確実なことは

  • Hyper ScapeはPS4で近い将来(20年夏?)プレイできるようになる
  • 基本プレイ無料
  • ゲーム内課金(バトルパスなど)あり
  • とても面白そう

ということくらいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です