LINEで簡単にできる『たまごっち』が人気となっています。
LINE以外のアプリをインストールする必要もなく、手軽に始められるのが良いところ。その一方で、たまごっちからの呼び出し通知が多く「邪魔」と感じる方もいるようです。
フクロウ博士
しばらく放置しておくと「たちゅけて…」とか言ってきます。
このページではLINE版たまごっちの呼び出し通知の量を変更する(オフにする)方法を解説しています。
LINE版たまごっちの通知を減らす・オフにする方法
デフォルトの設定だと1日に数回通知が届くLINE版たまごっち。多すぎると感じる方もいるはず。
ゲーム内の設定から通知の量をコントロールすることができます。
まずは左下のメニューをタップします。
続いてメニュー内のせっていを開きます。
せってい内に呼び出し通知という項目があるはず。ここで通知の量を設定することができます。
- なし
- すくない
- ふつう
- おおい
から好きなものを選びましょう。
フクロウ博士
デフォルトではふつうになっています。
まとめ
たまごっちの呼び出し通知は便利な反面、知り合いからのメッセージが埋もれてしまう原因になってしまうかもしれません。
気になった方は一度チェックしてみて下さい。
関連 LINE QUICK GAME(クイックゲーム)の始め方・やり方を解説