【LINE】年末感謝クーポンの受け取り方・使い方—好きな商品が無料に

LINEでは2019年12月31日までの期間限定で「年末感謝クーポン祭」を実施しています。好きな商品が無料でもらえるクーポンを誰でもダウンロードすることができます。

フクロウ博士

100~300円くらいですが、貰えるなら貰った方が良いに決まっています。
このページでは、LINEの「年末感謝クーポン」を受け取って、実際に使う手順を解説しています。

LINE「年末感謝クーポン」の受け取り方

年末感謝クーポン祭は「2019年12月1日〜31日」の期間限定イベントですが、対象クーポンの利用数が400万個に達した時点で終了となります。

まだクーポンを受け取っていない・使っていない方はお早めに。

受け取り方は以下の通りです。

  1. キャンペーンページを開く
  2. 好きなクーポンを選ぶ
  3. クーポンをダウンロードする
  4. クーポンを受け取る

1. キャンペーンページを開く

キャンペーンページを開く

ウォレット年末感謝クーポン祭(バナー)より、キャンペーンページを開きます。

2. 好きなクーポンを選ぶ

好きなクーポンを選ぶ

自分の使いたい、好きなクーポンを選びます。

  • 特定の商品を無料でゲットできる
  • 特定のお店で〇〇円分使える

クーポンは2タイプ用意されています。

3. クーポンをダウンロードする

使いたいクーポンを選んだら、ダウンロードボタン(下矢印のボタン)をタップします。

クーポンは一人1個限定

クーポンは一人一個だけ

受け取ることができるクーポンは「一人1個だけ」となります。

他のクーポンが選べない

一度ダウンロードすると、他のクーポンが選べない状態になります。よく考えてダウンロードするようにしましょう。

4. クーポンを受け取る

クーポンを受け取る

クーポンを受け取る際に、タイムラインでシェアされるのが嫌な場合はチェックを外しておきましょう。

有効期限を確認

「クーポンを受け取りました」と表示されれば受け取り完了です。

年末感謝クーポンの使い方

このページでは、クーポンの使い方を2パターン紹介します。

  1. マイクーポンから使う
  2. コード支払いから使う

どちらの方法でも、まずはLINE Payのトップページを開く必要があります。

マイクーポンから使う場合

マイクーポンから使う

LINE Payマイクーポンより、使いたいクーポンを選びます。

コード支払いで利用

コード支払いで利用をタップします。

クーポンが選択されているか確認する

支払い画面にクーポンがきちんと表示されているか確認しましょう。

フクロウ博士

この場合は「セブン-イレブン 150円OFF」と表示されています。

コード支払いから使う場合

コード支払いから使う

LINE Payコード支払いクーポン検索へと進みます。

使いたいクーポンを選ぶ

使いたいクーポンを選択して、確認をタップします。

クーポンが選択されているか確認する

クーポンがきちんと選択されていればOKです。


期間よりも早く終わってしまう可能性も大いに考えられるので、早めに使っておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です