2019年11月20日より、日本でもアーリーアクセス(早期アクセス)版がプレイできるようになった「Minecraft Earth(マインクラフト アース)」をダウンロード・プレイする方法を解説します。
また、プレイできない・ダウンロードできない場合に考えられる原因についてもいくつか紹介します。合わせてご確認ください。
マインクラフトアースをダウンロードする方法
記事作成時点(2019年11月)では、App StoreおよびGoogle Playからダウンロードすることができます。
ただし、あくまでも「アーリーアクセス(早期アクセス)版」となっており、対応していない地域・端末もあることに注意しましょう。日本では2019年11月20日より提供が始まりました。
1. アプリをダウンロード
公式サイト(URL https://www.minecraft.net/ja-jp/earth)にダウンロードリンクが掲載してあります。
もしくはストアから直接ダウンロードしましょう。検索で見つからない場合は運営会社(Mojang)から飛ぶのもアリ。
▲Minecraft(アプリ)→Mojang→Minecraft Earthへと進むこともできる(画像はApp Store)
2. アプリを起動する
ダウンロードが終わったらアプリを起動しましょう。続けてマインクラフトアースをプレイするために必要なコンテンツデータをダウンロードします。
ダウンロードが終わったら始めましょうをタップ。
3. サインイン(ログイン)する
マインクラフトアースをプレイするには
- Microsoft(マイクロソフト)アカウント
- Xbox Liveアカウント
のどちらかが必要です。マインクラフト用にアカウントを持っている方はそちらを利用すると良いでしょう。
サインイン(ログイン)したら、再び始めましょうをタップ。
4. ゲームをプレイする
位置情報の利用に関するメッセージが表示されました。ゲームの性質上、位置情報が必要なため許可しておきましょう。
続いて利用規約の確認です。よく読んで、同意するをタップします。
以上でゲーム開始前の作業は終了です。Minecraft Earthへようこそ!と表示されたらOK。
マインクラフトアースがプレイできない場合
マインクラフトアースがプレイできない・ダウンロードできない場合に考えられる原因などを紹介します。
画面が読み込めない・変わらない
プレイにあたり、画面が真っ白のままだったり、読み込めないと感じることがあります。
筆者の場合はしばらく待つと通常通り動作しましたが、解決しない場合はアプリの再起動や再ダウンロードをお試しください。
サインインできない・エラーが発生する
Microsoftアカウントにサインインする際「エラーが発生しました」と表示されました。
筆者の場合は別のMicrosoftアカウント(マインクラフト用のもの)でサインインし直すことで解決しました。
一度ブラウザでサインインし直してみると良いかもしれません。
このアイテムはお住いの国でご利用いただけません
端末が対応していない場合は「このアイテムはお住いの国でご利用いただけません」というエラーメッセージが表示されます。
現在、Minecraft Earth に対応していない端末で Minecraft Earth をダウンロードしようとすると「このアイテムはお住いの国でご利用いただけません」というエラーが表示されております。対応端末につきましては、こちらをご確認下さい。
※記事は英語になりますhttps://t.co/u0JLwomqRP— Minecraft Japan (@minecraftjapan) November 20, 2019
対応端末については上ツイート内のリンクから確認できます。
Mojangスタッフによるプレイ日記も公開されています。興味のある方は読んでみると、ゲームの世界観がより深く理解できるはず。
MOJANG のスタッフがスウェーデンの寒い冬にも負けず Minecraft Earth を試し、自分のゲーム体験を日記にしてくれました!凍てつく寒さの中とても大変だったと思いますので是非読んでみてください!https://t.co/Xy0PPEPrgh pic.twitter.com/wv7j14WlUu
— Minecraft Japan (@minecraftjapan) November 21, 2019
関連 Minecraft Earthでフレンドと一緒に遊ぶ(建築する)方法