つい先ほど、ポケモンGOの最新版が配信されました。このアップデートにより待望の「フレンド機能」「ポケモン交換機能」が実装される、とのことです。
ですが、実際にアップデートしてみても「フレンド機能」がなく、ポケモン交換が出来ないとの声がTwitterなどで上がっています。一体どこにあるのか?と疑問の声も多数。
ポケモンGOで「フレンド機能」が見つからない(どこにある?)現象
先ほど公開された最新バージョン(iOS版の場合はver1.77.1)では、以下の機能が追加されたと紹介されています。
- フレンド機能を追加しました
- ギフティングを追加しました(ギフトを贈る機能)
- ポケモン交換を追加しました
Twitterで発表があった際は多くのユーザーがRTするなど、注目を集めていた「フレンド機能」「ポケモン交換」が追加とだけあり、すぐにアップデートした方も多いでしょう。
『Pokémon GO』に待望の「フレンド機能」「ギフティング」「ポケモン交換」が追加されます! 詳細はこちら: https://t.co/wnVQDIZZJm pic.twitter.com/ZDXGFWBJ2n
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年6月18日
フクロウ博士

ですが、実際にアップデートしてもフレンド機能のようなものは見当たらず。
フレンドになるには「トレーナーコード」というIDを交換する必要があるのですが、トレーナーコードと思わしきものも見当たりませんでした。
多くのユーザーが「フレンド機能はどこ?」状態に
Twitterで「フレンド機能」と検索すると、多くのユーザーが「フレンド機能はどこにあるのか」といった類の投稿をしています。
フレンド機能|Twitterこれは不具合によるものではなく、おそらく単にまだ公開されていないだけだと思われます。
フクロウ博士
当サイトでも新機能が公開され次第、使い方等を紹介したいと思います。
アップデートを忘れずに
フレンド機能やポケモン交換といった新機能を利用するためにも、アプリのアップデートを事前に済ませておくと良いでしょう。
フクロウ博士