【ブロスタ】チームコードを作成して友だちとプレイする方法

Supercell社の新作ゲームアプリ『Brawl Stars(ブロスタ)』では、知り合い同士でチームを組んで戦うことが出来ます。

ゲーム内でフレンドになったり、クラブ(ギルド的なもの)に加入して戦うこともできますが、より手軽にプレイするなら「チームコード」を活用するのもアリ。

このページではブロスタでチームコードを作成・シェアする方法を解説しています。

関連 【ブロスタ】フレンド申請のURL(リンク)を作成する方法|Twitterにも対応

ブロスタでチームコードを作成する方法

まずは画面右上の吹き出しアイコンをタップします。

画面下にチームコードを作成というボタンがあります。

すると左下にチームコードが表示されます。

フクロウ博士

チームコードは英数字(8桁)のようです。
そのままコードを伝えても良いですし、コードをシェアボタンからTwitter等で(リンク付きで)シェアすることもできます。

コードをシェアから各アプリにシェアしたり、コードをコピーすることが出来ます。

Twitterでシェアするとこんな感じ。モザイク部分はゲーム内での名前が入ります。

チームコードを伝えられた側はチームコードを作成の横にあるコードで参加ボタンからチームコードを入力しましょう。

まとめ

友だちや家族と連携を取りながらプレイするとより楽しめそうな「ブロスタ」。

ぜひ知り合いを誘ってプレイしてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です