Nintendo Switchのゲームで、たまにはオンラインかどうかを隠して、一人で気軽に遊びたいと思うことはないでしょうか。
Switchには自分のオンライン状態を非公開にしたり、一部のフレンドにだけ公開する機能が用意されています。この機能を使って、Switchでオンラインかどうかを隠す(バレなくする)方法を解説します。
Switchでオンラインを隠すには?
注意
- ゲームによってはオンラインを隠せない場合があります。ゲーム内機能により、オンラインがバレてしまう場合があります。たいていのゲームでは問題なく隠すことができますが、気をつけておきましょう。
- オンライン状況を非公開にすると、フレンドとオンラインプレイがやりにくくなる場合があります。(オンライン状況を非公開にしている相手をパーティーに誘えないなど)その場合は、一度オンライン状況を公開する必要があります。
1 左上のアイコンを押す
まずはホーム画面左上のアイコンを押して、マイページを開きましょう。
2 マイページをスクロール
マイページを下にスクロールします。
3 ユーザー設定内のフレンド機能の設定を開く
ユーザー設定という項目(画面左下)を選択して、右画面を下にスクロールします。
フレンド機能の設定という項目があるので、選択しましょう。
4 オンライン状況を非公開にする
オンライン状況の公開という項目を選択します。
オンライン状況を、どの範囲にまで公開するかを選択できます。
- すべてのフレンド
- お気に入りフレンドまで
- 非公開
から選んで、チェックを入れましょう。
オンラインであることを誰にも知られたくない場合は、非公開にしておきましょう。
