Nintendo Switch向けに発売された『ポケットモンスター Let’s GO!ピカチュウ・イーブイ』。通称「ピカブイ」です。
今作のウリの一つに「好きなポケモンと一緒に歩くことができる(=連れ歩き)」があります。
相棒ポケモン(ピカチュウ or イーブイ)以外に1匹選ぶことができます。
このページではピカブイでポケモンと一緒に歩く「連れ歩き」のやり方を解説しています。
ピカブイでポケモンと一緒に歩く方法(連れ歩きのやり方)
今作(ピカブイ)では、相棒ポケモン以外に好きな手持ちポケモンをモンスターボールから出し、一緒に冒険することができます。
まずはメニュー画面(Xボタン)→てもちポケモンを開きます。
手持ちポケモンの中から連れ歩きしたいポケモンを選びましょう。
ボールからだすを選べばOK。一緒に冒険をすることができます。
フクロウ博士
ちなみに「プラスボタン」を押すだけでも一緒に歩くことができます。

「〇〇(ポケモン名)といっしょにあるきます!」と表示されれば完了です。
特別な「連れ歩き」が出来るポケモンも

イマイチ良い写真が撮れなかった例
ポッポと歩くとこんな感じですが、ポケモンによっては自分を乗せてくれるものも。
一例ですが、「リザードン」や「イワーク」等は地上で乗ることができるポケモンになります。他にも「ギャラドス」や「ラプラス」など、水上で乗ることができるポケモンもいるとのこと。
まとめ
- 相棒ポケモン以外を連れて歩くことができる
- 手持ちポケモン→ポケモンを選ぶ→ボールからだす(プラスボタンでもOK)
- ボールから戻すときもプラスボタンでOK
ぜひお気に入りのポケモンと共に冒険してみてはいかがでしょうか。