ポケモンGOに新たに追加された「フレンド機能」を利用することで、待望の「ポケモン交換」が出来るようになりました。
フクロウ博士
これを機にポケGO復帰も悪くないね。
このページでは、ポケモンGOでトレーナーとフレンドになるために必要な「トレーナーコード(フレンドコードのようなもの)」の確認方法を解説しています。
ポケモンGO・フレンドコードの確認方法
ポケモンGOでフレンドになるためには、相手のトレーナーコードを入力する必要があります。
フクロウ博士
他のゲームでいう「フレンドコード」みたいなものです。

トレーナーコードは、ホーム画面右下のプロフィールアイコン(アバターと相棒ポケモンのアイコン)→フレンド→フレンド追加より確認することができます。
自分のコードという部分に「トレーナー名」と「12桁のトレーナーコード」が表示されています。この12桁の数字を相手に伝えましょう。
SNS(Twitterなど)で共有する方法は?
トレーナーコードを共有ボタンをタップすると、TwitterやLINEなどのSNSでコードをシェアすることができます。友だちにコードを教えたいときに活用しましょう。
また、単純にスクリーンショット等で伝えるのもアリ。結局は12桁の数字を伝えれば良いだけなので、自分にとってやりやすい形で共有すると良いかと思います。
フクロウ博士
友だちとやっても面白い「ポケモンらしさ」が強くなりました。一回辞めちゃった方も、久しぶりにやってみると意外と面白いかも。序盤と比べると色々な要素が追加されています。