可愛らしいキャラクターが人気の「ポケモンクエスト」。Nintendo Switch版が先行リリースされていましたが、先日スマートフォンアプリ版も登場しました。
ポケモンクエストをプレイする上で必ず設定しておきたいのが「バックアップ(データ引き継ぎ)」設定です。1分くらいで出来るので、サクッと設定しておきましょう。
このページではポケモンクエスト(スマートフォンアプリ版)のバックアップ作成方法を解説しています。
ポケモンクエストでバックアップを作成する方法
まずはホーム画面左下にあるオプションアイコンをタップします。
オプション画面では通知やBGMなど各種設定が行えます。ここではバックアップをタップしましょう。
バックアップを作成するには「バックアップID」を設定する必要があります。
- 4~16文字の半角英数字
- 個人情報の特定を避ける
- バックアップIDは変更できない
ことに注意して、IDを入力して→設定するをタップします。
「IDは変更することができません このIDでよろしいですか?」との確認メッセージが表示されるので、はいをタップ。
「バックアップデータを作成しました」と表示されれば完了です。バックアップIDのほか、自動で「バックアップキー」という16桁の英数字が作成されます。
どちらもデータ引き継ぎの際に必要なので、忘れないようにメモしておきましょう。
設定が完了した後も、バックアップを作成をタップすることで最新のデータを保存(バックアップ)しておくことができます。
フクロウ博士
毎日とはいかずとも、定期的にバックアップを作成しておきましょう。