PlayStation4で本体の時間を設定する方法を解説します。時間を変更するだけでなく、タイムゾーンを変更したり、表示形式を変えることもできます。
ざっくり解説
- 設定→日付と時刻から時間を設定できる
- 時間を自由に変えたいなら「手動で設定」を選ぶ
- ゲーム内で何らかの不具合が発生する可能性もあるので注意
PS4で時間を選択する方法
1 設定を開く
メニュー画面で方向キー上を入力し、画面を右に移動すると「設定」項目があるので、選択しましょう。
2 日付と時刻を選択
設定項目を下の方に移動すると日付と時刻という項目があるので選択します。
3 日付と時刻設定を選択
一番上の日付と時刻設定を選択します。
4 時刻を設定する
- 手動で設定する
- インターネットを使って設定する
のどちらか選択します。時間を自由に変更したい場合は手動で設定するを選ぶべきですが、ゲーム内で何かしらの不具合が発生する可能性もあるので、時間操作は十分に調べてから行うようにしましょう。
インターネットを使って設定する場合は
- 自動で設定する
- 今すぐ設定する
のどちらかを選ぶことができます。
タイムゾーンや表示形式を変更する
PS4では時刻以外に「タイムゾーン」「表示形式」を変更することができます。
タイムゾーンを変更する機会は少ないでしょう。変更すると、そのタイムゾーンに合わせた日付・時刻になります。
日付・時刻形式は好みで変更しましょう。こちらも変更する機会はそれほど多くないと思います。

