CoDモバイルで、自分の戦績を調べる方法を紹介します。現状CoDモバイルでは
- MVP(になった回数)
- 試合数
- トップ3(に入った回数)
- キル数
- キル/デス(キルレ)
- 平均命中率
- 平均ダメージ(バトルロイヤルモードのみ)
といった項目をゲーム内で確認することができます。
CoDモバイルで自分の戦績を確認する方法
戦績を確認する手順を紹介します。
まずはホーム画面左上の、名前やアイコンが表示されている部分をタップします。
プレイヤー画面からは名前なども変更できます。
左から2番目のタブ(プレイヤー・プロフィール)をタップします。
画面左下に自分の戦績が表示されています。
MPタブではマルチプレイヤー(MULTIPLAYER)モード、BRタブではバトルロイヤル(Battle Royale)モードの戦績を確認することができます。
フクロウ博士
いわゆる「キルレ」に該当するのが「キル/デス」という項目です。
試合ごとの戦績を確認する
試合ごとの戦績(キル数・デス数など)を確認することもできます。
左上の名前・アイコン部分をタップします。
一番右のタブ(プレイヤー履歴)をタップして開きます。
モード(MP/BR)ごとの試合戦績を確認することができます。
- 試合結果(勝利/敗北)
- MVPかどうか
- キル数
- キルデス比
- スコア
- モードと試合をした時間
- 威力(バトルロイヤルのみ)
- 生存時間(バトルロイヤルのみ)
などが確認可能です。
他のプレイヤーから戦績を隠す
CoDモバイルの場合、他のプレイヤーの情報ページから戦績を確認することができます。
プロフィール画面の戦績部分にある「他人が個人情報を見られるようにする」のチェックを外せば戦績を見られることはありません。
「他人が個人情報を見られるようにする」のチェックを外した場合、他のプレイヤーがあなたの戦績を確認しようとすると「プレイヤー設定情報を隠す」と表示され、確認することができません。
戦績を定期的に見返して、自分のプレイの特徴などを掴めると良いですね。
関連 CoDモバイルでフレンドを追加する方法と自分のユーザーIDの調べ方