ポケモンGOで捕まえたポケモンたちに名前を付けたことはあるでしょうか。
フクロウ博士
そのままだと『ピカチュウ』『イーブイ』などになります。
また、名前を付けることで持っているポケモンを把握しやすくなる、というメリットもあります。
このページではポケモンGOで捕まえたポケモンに名前をつける方法を解説しています。
ポケモンGOで捕まえたポケモンに名前を変える方法
まずは名前を変えたい(付けたい)ポケモンを選びます。画面下のモンスターボール→ポケモンより、ポケモンを選びましょう。
フクロウ博士
今回は『ホエルコ』の名前を変えてみたいと思います。

名前を変えるには、名前の右にあるペン型アイコンをタップしましょう。すると「ニックネームをつける」という画面に切り替わります。
一度ポケモン名を消して、自分の好きな名前を付けましょう。
フクロウ博士
今回は『クジラさん』にしてみました。
ポケモンを並び替えるのにも便利
この機能、捕まえたポケモンを整理・並び替えるのにも役立ちます。
右下の並び替えボタンより名前(A-Z)を選ぶと、手持ちのポケモンがあいうえお順に並び替えられます。
フクロウ博士
厳密に言うと記号やアルファベットの方が先に来ます。
まとめ
- ポケモンの名前はペン型アイコンより変更できる
- 名前順で並び替えることもできる
- ポケモンの管理にも役に立つ
プレイスタイルに応じて使い方は異なりそうですが、名前を一度も変えたことがないという方はこの機会に変えてみるのも面白いかもしれません。
関連 ポケモンGOのトレーナー(フレンド)コードを変更する方法
0