フォートナイトプレイヤーの皆さま、今日もビクロイしてますか?

「毎回のようにしてます」なんて方はもうすでに設定済みでしょうが、そうでない方は一度設定を見直してみるのも良いかもしれません。
この記事では、フォートナイト(Switch版)でコントローラー・照準感度を設定・変更する方法を解説しています。
フォートナイトで感度を設定する方法
感度の設定は設定画面から行うことができます。ホーム画面で、ジョイコンのプラスボタンをクリックしましょう。
すると画面右上に設定アイコンが表示されるのでクリック。
設定画面を開くとすぐに「キー設定」という項目を見つけることができるはず。ここから
- コントローラーのX軸・Y軸感度
- 照準時のコントローラー感度
- スコープ使用時のコントローラー感度
を設定することができます。
フクロウ博士
X軸・Y軸感度はそれぞれ横方向・縦方向の感度です。
デフォルトではそれぞれ上画像のように設定されていますが、各自お好みで変更しましょう。
感度は高い方が良い?
基本的に感度が高い(数字が大きい)方が難しい分、すぐに振り向ける・エイムを合わせることが出来ます。
ただ、必ずしも感度が高ければ良いわけではありません。Switch版で感度を高くすると、エイムを合わせるのはかなり難しいと思います。
調整を繰り返しながら、自分に1番合った設定を見つけてみてください。その日の調子によって微調整するのもアリだと思います。

フクロウ博士
参考までに、皆さんの感度設定を教えてくれたら嬉しいです。アドバイス等も募集しています。
