Apex Legends(エイペックス レジェンズ)でプレイヤーの名前(ID)を変える方法を解説します。PC版だけでなく、PS4版・Switch版でのやり方も紹介しています。
今回変更するのは画像の赤枠部分です。
- PS4版の場合は「オンラインID」を変更するる
- PC版の場合は「EAアカウントの名前(ID)」を変更する
- Switch版の場合は、ニックネームを変更する
PS4版Apex Legendsで名前を変える方法
PS4版Apex Legendsで名前を変えるには、PSN(PlayStation Network)のオンラインIDを変更する必要があります。PS4版の場合、名前として使われているのがPSNのオンラインIDだからです。
フクロウ博士
変更する方法はPSN(プレステ)のオンラインIDを変更する方法と注意すべきポイントで解説していますが、注意すべきポイントをしっかり確認しておきましょう。
特に重要なのが「2回目以降は有料」である点です。気軽に名前(オンラインID)を変更することはできません。

PC版Apex Legendsで名前を変える方法
PC版のApex Legendsで名前を変更するには、EAアカウントのIDを変更する必要があります。ブラウザから変更しましょう。
参考 EA公式サイトEA.com1 サインインする
右上の人型のアイコンをクリックします。
サインインボタンをクリックします。
メールアドレスとパスワードを入力して、EAアカウントにログイン(サインイン)します。
2 アカウント設定を開く
サインインしたら、右上のアイコン画像の部分をクリックします。
アカウント設定を開きましょう。
3 IDを変更する
プロフィール画面の基本情報の右側にある編集をクリックします。
ここで「お客様の情報を確認」と表示される場合があります。セキュリティコードを送信をクリックすると、登録メールアドレス宛に認証コード(数字)が届きます。
届いたコードを入力して、送るをクリックすればOKです。
IDを変更します。変更後、保存するをクリックするのを忘れずに。
注意:EAのヘルプページによると、IDは72時間(3日)に一度しか変更できません。(筆者はなぜか連続で変更できたのですが…)
IDが変更されていればOKです。
Switch版Apex Legendsで名前を変える方法
Switch版の場合は、Switchのユーザーアカウントのニックネームを変更すればOKです。
ホーム画面左上のアイコンを選択して、マイページを開きます。
ユーザー設定内のニックネームから、名前を変更することができます。詳しくは以下の記事でも解説しています。

日本語(ひらがな)を利用できる
他プラットフォームのユーザーでも、クロスプレイをオンにしていると、たまにひらがなのプレイヤーネームに遭遇するかもしれません。これは、Switchのニックネームにはひらがなを利用できるためです。

