iPhoneでは、アプリごとに通知を受け取るかどうかを設定することができます。
- LINEやメールなど、メッセージを受信するタイプのアプリの通知はオンに
- たまにしか遊ばないゲームアプリの通知はオフに
など、自分のスタイルに合わせて通知設定をすることができます。
このページではiPhoneでアプリの通知を個別にオン/オフにする方法を解説します。
iPhone:通知のオン/オフをアプリ毎に切り替える
iPhoneでは、設定アプリから通知のオン/オフを「アプリごと(個別に)」切り替えることができます。
1.設定アプリから通知を開く
まずは設定アプリを開きます。
画面を下に少しスクロールすると通知という項目があるので、タップして開きましょう。
2.通知を設定したいアプリを選択する
通知画面の「通知スタイル」という項目には、iPhoneにインストールされているアプリがずらっと並んでいるはずです。
この中から、あなたが通知設定をしたいアプリを選びましょう。