Tik Tokには「キャッシュを削除する」機能が標準装備されています。スマートフォンの容量不足でお悩みの方はぜひ活用してみましょう。
このページでは、Tik Tok(アプリ)の容量を減らす方法を解説しています。
ざっくり解説
- キャッシュを削除すれば、容量が減る・動作が軽くなる!
- これまで投稿した動画は無くならない
Tik Tokの容量を減らす方法
Tik Tokアプリ自体のサイズはそれほどでもありませんが、Tik Tokを利用し続けると「キャッシュ」というデータが溜まっていきます。
参考 キャッシュとは?IT初心者でも分かるように解説|サルワカ
キャッシュ自体は余計な通信を省くための便利な機能ですが、スマートフォンの容量が足りない場合は削除してしまいましょう。
上の画像のように、溜まったキャッシュを削除する事で容量を節約することが可能です。
まずはプロフィール画面右上のアイコンをタップ→設定を開きます。
設定画面の下の方にキャッシュを削除という項目があります。タップするとキャッシュを削除できます。
フクロウ博士
○○Mというのは、現時点で溜まっているキャッシュの目安です。だいたいこれくらいの量を節約することが可能ということになります。
キャッシュはあくまでも「アプリの動作をスムーズにするための一時的なデータ」なので、削除しても使い続けることで自然と溜まっていきます。
残り容量に余裕がなくなってきたら、定期的に削除すると良いと思います。
9+
キャッシュを削除したら投稿してる動画も消えますか?
キャッシュを削除しても、投稿している動画は消えません。