バーコード・QRコードによる決済サービス「PayPay(ペイペイ)」が注目を集めています。
このページではそんなPayPayを利用したい方に向けて、アカウントの新規登録方法を解説しています。といっても、特に難しいことはありません。
2023年12月1日(金)まで、Amazonで「ブラックフライデー」セールが開催中です。年に一度しかないため、普段は安くならない製品がセール対象になっていることも。何を見ればよいか分からない方は、日ごとに開催される「日替わり在庫一掃セール」(50%以上OFFも!)をチェックしてみてください。
Pay Pay(ペイペイ)に登録するやり方を解説
まずはPay Pay(ペイペイ)のアプリをダウンロードしましょう。
各ストアからダウンロードし終えたら、アプリを起動します。
携帯電話番号 or Yahoo! JAPAN IDで登録
Pay Payに新規登録する方法は大きく分けて2種類。
- Pay Payで新規登録(電話番号)
- Yahoo! JAPAN IDで新規登録
Yahoo! JAPAN IDを持っていない場合は電話番号とパスワードを入力して新規登録をタップするのもアリです。
電話番号を入力すると、SMSに4桁の数字(認証コード)が届きます。10分以内にPay Payにて入力し、認証するをタップすればアカウント登録は完了です。
記事作成時点でPay Payでは、アカウントを新規作成するだけで500円が残高にチャージされるキャンペーンを行なっています。
また、バーコードやQRコードを読み取る際にはカメラへのアクセスが求められるので、お店で使う前に許可しておくと良いでしょう。
まとめ
毎月還元キャンペーンを開催するなどして、PayPayの認知度も着実に上がっている気がします。
来たるキャッシュレス社会に備えて、登録してみてはいかがでしょうか。
関連 PayPayでエラーが発生する、利用制限がかかる場合に確認したいポイント
関連 PayPay IDの設定方法と設定するメリット・注意点