インスタグラムのリール(ショート動画)を再生していて、特定のシーンをよく見るために動画再生を一時停止したくなることがあります。
同じショート動画のプラットフォームであるTikTokやYouTubeのショートでは、画面を軽くタップすることで一時停止できますが、リールで画面をタップしても一時停止ができず、お困りの方もいるかと思います。
この記事ではインスタグラムのリールで、動画再生を一時停止する方法を解説します。
意外と知らない”暇つぶし”アプリ
TikTokやYouTubeショートなどの15秒程度の短い動画が楽しめるアプリ、皆さま使っているでしょうか。
「最近似たような動画ばかりおすすめされて飽きてきた…」という方は、似ているアプリを使ってみるのもおすすめ。日本ではそれほど知名度がありませんが、全世界で4億DLされている大人気アプリ「BIGO LIVE」は、ライブ配信はもちろん、短い動画も数多く投稿されています。
いつものアプリとはちょっと違った動画を楽しみたい方におすすめです。
インスタグラムのリールで一時停止するには?
インスタグラムのリールで動画の再生を一時停止するには「動画(画面)を長押し」します。
長押しすると、画面上のアイコンなども非表示になり、一時停止中の画面に集中することができます。
タップは音声ON/OFFなので注意
リールを一時停止しようとして、長押しではなく、画面を短くタップしてしまった方も多いかと思います。
現在のインスタグラムの仕様では、リールの再生中に画面をタップすると音声がOFFになり、もう一度タップするとONになります。
- リールの一時停止は画面を「長押し」する
- リールの音声ON/OFF切り替えは画面を「タップ」する
合わせて読みたい