YouTubeには、ライブ配信者に応援の意味でお金を送ることができる「Super Chat(スーパーチャット)」という機能があります。いわゆるスパチャ、というやつです。
スーパーチャットを使えば、好きな配信者を気軽に応援出来るので便利ですよね。
フクロウ博士
iPhoneでスーパーチャットは利用できない?
結論から言いますと、iPhoneでスーパーチャットは利用できない、という訳ではありません。工夫すれば可能です。
ただし、現時点ではiOSのYouTubeアプリからスーパーチャットは利用できません。
試しにiOSのYouTubeアプリでスーパーチャットを利用してみようとすると…。
Super Chatの詳細を取得できませんでした、というメッセージが画面の下に表示されるだけで、画面は真っ白のままです。
じゃあどうすればいいのか、というと「Webブラウザ(Safariなど)」から利用することになります。
まずはSafariなどのWebブラウザから、YouTubeライブにアクセスします。
ただし、普通にアクセスすると自動でアプリに移動してしまうかと思うので、3D Touch(画面を強く押すやつ)を駆使してページを開きましょう。
正直ここが非常に面倒。出来ないようだったら、やはりPCから利用した方が良いかと思います。
どうにかYouTubeライブにアクセスできたら、応援したいライブ配信のページへ移動し、右上にあるアイコンをタップしましょう。
すると、左の画像のような画面になると思います。1番下にあるPCをタップし、画面をPC版に切り替えましょう。
画面が切り替わったら、右上の方にあるチャット入力画面からスーパーチャットを利用することができます。
つまり、iPhoneからスーパーチャットを利用するには、ブラウザの表示をPC版に変えて、PCから利用しているようにする必要があるわけです。
フクロウ博士
コメントを残す