インスタグラムを利用していると、まれに「NaN件」「NaN人」という表示に遭遇することがあります。NaNとは、一体どういう意味なのでしょうか。
意外と知らない”暇つぶし”アプリ【PR】
TikTokやYouTubeショートなどの15秒程度の短い動画が楽しめるアプリ、皆さま使っているでしょうか。
「最近似たような動画ばかりおすすめされて飽きてきた…」という方は、似ているアプリを使ってみるのもおすすめ。日本ではそれほど知名度がありませんが、全世界で4億DLされている大人気アプリ「BIGO LIVE」は、ライブ配信はもちろん、短い動画も数多く投稿されています。
いつものアプリとはちょっと違った動画を楽しみたい方におすすめです。
インスタグラムのNaN件・人とは?
インスタグラムを利用していると、本来なら数字が表示されるはずの部分が「NaN」と表示されていることがあります。上画像の場合は、フォロー中の人数が「NaN人」になっています。
NaNとはNot a Numberのことです。インスタグラムの場合、フォロー中・フォロワー数が0人の場合や、投稿数が0件の場合に表示されることがあります。
- NaN件=0件、NaN人=0人
なお、スマートフォン(モバイルアプリ)版ではNaNではなく0と表示されます。筆者の環境では、現状、ブラウザ版でのみ「NaN」表記を確認しています。