自分に似た3Dキャラクターを作成できる「ZEPETO(ゼペット)」というサービスが人気を集めています。
相手のコードを入力すれば、ZEPETOを一緒にプレイすることが可能。
このページではZEPETOでコードを使って友達を追加する方法を解説しています。
関連 ZEPETO(ゼペット)での名前の変え方・プロフィール(自己紹介文)の設定方法
TikTokやYouTubeショートなどの15秒程度の短い動画が楽しめるアプリ、皆さま使っているでしょうか。
「最近似たような動画ばかりおすすめされて飽きてきた…」という方は、似ているアプリを使ってみるのもおすすめ。日本ではそれほど知名度がありませんが、全世界で4億DLされている大人気アプリ「BIGO LIVE」は、ライブ配信はもちろん、短い動画も数多く投稿されています。
いつものアプリとはちょっと違った動画を楽しみたい方におすすめです。
ZEPETOでコードを使って友達を追加する方法
ZEPETOユーザーはそれぞれ固有のコード(マイコード)を持っています。
画面右下のプロフィールからマイコードを確認できます。
フクロウ博士
コードをタップするとコピーできるので、TwitterやLINEで友だちに伝えたい場合に活用すると良いでしょう。
友達を追加する方法
自分のキャラクター画面の左上にあるアイコンから友達を追加することができます。友達になりたいユーザーのコードを打ち込みましょう。
左から2番目の検索アイコンから友達を探すこともできます。
まとめ
自分のプロフィール文も合わせて設定しておくと、友達も分かりやすいはず。
関連 ZEPETO(ゼペット)での名前の変え方・プロフィール(自己紹介文)の設定方法
ZEPETOでインテリアやファッションを楽しむのに必要な「コイン」の貯め方は以下のページをチェックしてみて下さい。
関連 ZEPETO(ゼペット)でコインを無料で貯める方法を徹底解説